アフリカ雑貨専門店SAWASAWAから
3歳〜10歳を対象にしたキッズライン『mtoto(ムトト)』が誕生しました。
いつかの映画で見た、大人びた「おしゃまな、おんなの子とおとこの子」をコンセプトに、3人の子育て中というオーナーがそれまでの経験を生かし誕生させたキッズライン『mtoto(ムトト)』シリーズ。子供服という常識を超えたデザイン性や上質素材を使い、キッズがママ、パパと同じトレンドアイテムを身にまとい、一緒におしゃれして出かける楽しさを提案したいという想いから誕生しました。
エシカルなプリント生地からTOKYOエッセンスを加えたデザインでつくられた『mtoto(ムトト)』シリーズは日本での縫製にこだわり、上質で着心地の良さを追求しています。各アイテムには現地のスワヒリ語がネーミングされていて、ますます服選びの楽しみも広がります。
*mtotoとはスワヒリ語でベビー、キッズという意味です。
素材はキテンゲ、パーニュと呼ばれるコットン100%のWAX PRINT(ワックスプリント)が使われています。コットン100%でありながら、光沢がありシワになりにくい上質な素材です。裏も表も同じぐらい見分けがつかず、しっかりとしたプリントほど高品質と言われています。
歴史はたいへん古く17世紀にまでさかのぼります。1602年にオランダ東インド会社がジャカルタに進出したことを起点に、インドネシアのジャワ島で継承されていたバティック(ろうけつ染め)技術がオランダのある繊維会社が「このバティック技術を機械化してヨーロッパでつくれないか」と持ち出したことがはじまりといわれています。
現在もオランダ産のWAX PRINT(ワックスプリント)がセレブの間ではひとつのステイタスといわれています。現地では結婚式に参加するときや卒業式、何かのパーティーがあるとこのワックスプリント布で仕立てられた衣装で着飾る習慣があります。そのビビッドなカラーはヨーロッパのモードクリエーターたちの目に留まり、ファッション、アクセサリーコレクションに使うことが多くなっています。
上質なWAX PRINTで仕上げられた大人びた
「おしゃまな、おんなの子とおとこの子」がコンセプトの
SAWASAWAの『mtoto(ムトト)』シリーズ。一緒におしゃれして出かける楽しみが広がることを願っています。
「わが子もあの子もハッピーに」を目指し、この商品の売上の一部は国連UNHCR協会を通じてアフリカの難民の子どもたちへ寄付されます。
-
「モジャBag(スマホショルダー)」ワークショップ
¥ 5,900 (税込 ¥ 6,490)
-
【ご予約】マキシ丈シャツワンピース(回路柄)
¥ 29,900 (税込 ¥ 32,890)
-
【ご予約】マキシ丈シャツワンピース(ドットフラワー柄)
¥ 29,900 (税込 ¥ 32,890)
-
LIMITEDタックギャザースカート (キャンディー柄)
¥ 15,800 (税込 ¥ 17,380)
-
カンガ布【KILA JAMBO JEMA HUTOKA KWA MUNGU】糊付き
¥ 2,400 (税込 ¥ 2,640)
-
double Me!バッグ キャンディー柄&スパンコール柄
¥ 5,900 (税込 ¥ 6,490)